美容室へ
美容室リンクスガーデン高橋です。
髪を伸ばそう!と思い立って原宿にある、友人が働く美容室へ髪を切りに行きました。
矛盾しているようですが、将来的にやりたい髪形によっては、切って揃えながら
伸ばすという選択肢も有ります
友人が忙しくてアシスタントの方がカラーとブローをしてくれましたが、
ブリーチしてピンク色の髪の毛がオシャレで可愛くて
若さが羨ましくなりました。
そのあとは、表参道にオープンした後輩の美容室へご挨拶へ行きました。
カットとヘナカラー、ヘッドスパのみの完全オーガニックヘアサロン。
内装もオシャレで、素敵でした。
よその美容室へ遊びにいったり、お客様として行ったりすると
気付くことや参考になることは多いので
明日からの仕事にいかしていきたいと思います。
リンクスガーデン高橋でした。
FLOWERS
美容室リンクスガーデン高橋です。
花を題材にした創作ヘア&メーキャップ写真展
「計良 宏文 × 勅使河原 城一 Flowers ~わたしを咲かせなさい~」を渋谷のヒカリエへ、みに行ってきました。
子育てが一段落した今、自分の時間も楽しんでおります。
資生堂のトップヘアメイクアーティストの計良さん。
女性の美しさを引き出すヘアメイク、バランスや色彩感覚、勉強になりました。
たまたまご本人が在廊でしたが、オーラがありかっこよかったです。
この写真だけは撮影OKでした。
ほとんどの写真が販売対象でしたが、お値段22万円~
とても手が出ません。
5月22日(日)まで、東京・渋谷ヒカリエ8F 「8/CUBE1,2,3」にて開催されており
資生堂ツバキシャンプーのサンプルももらえました(^^)
目の保養にオススメの写真展です。
リンクスガーデン高橋でした。
ダイソンのドライヤー
美容室リンクスガーデン高橋です。
美容通のお客様との会話でも話題になるダイソンのドライヤー
青山へ行く用事のついでに、ダイソン表参道へ見に行ってみました。
入り口にはダイソンの掃除機の石像が鎮座しておりました。
説明を聞いて購入しているひともちらほら。
お値段45000円+税
聞いたらアタッチメント込みのお値段で
先行発売はダイソン表参道、
今は大手家電量販店でも買えるようです。
風のまろやかさや風量、温度調節、軽さは、さすが高級ドライヤーでした。
濡れている髪からは使っていないので
使用感は謎ですが。
直営店限定、55000円のもあり
これからは高級ドライヤーが美容業界の話題になりそうです。
リンクスガーデン高橋でした。
ディズニーランド
美容室リンクスガーデン高橋です。
先日、ディズニーランドへ行ってきました。
ゴールデンウィーク最終日。よく晴れて気持ちがよい一日でした。
イースターイベント開催中。
あと何年、子供と行くのか分かりませんが
とりあえず体力をつけて楽しみたいと思います。
リンクスガーデン高橋でした。
ライブ
美容室リンクスガーデン高橋です。
音楽が好きなので時間が作れたら、ライブにも行くことにしています。
ゴールデンウィーク中にSTANCE PUNKSのツアーファイナルが渋谷のライブハウスで行われ
ひさしぶりにオンウエストへ行ってきました。
私が初めてSTANCE PUNKSのライブに行ったのは、15年以上前。
青春パンクに分類されがちですが、モッシュとダイブの激しいライブパフォーマンスが硬派で魅力的なんだと思います。
若いファンの人たちに混ざって、15年来の顔見知りもちらほら。
体力の衰えを感じつつも楽しい時間を過ごしました。
音楽の話は止まらなくなるので仕事中は封印しておりますが
かっこいい音楽の情報もお待ちしております。
リンクスガーデン高橋でした。
旅するルイヴィトン展
美容室リンクスガーデン高橋です。
1854年から現在までのルイヴィトンの歴史を展示するイベント
「空へ、海へ、彼方へ ー 旅するルイヴィトン展」を見てきました。
ハイブランドは、詳しくもなく
もちろん買えないのですが、アート感覚で見るのは大好きで
こういった展示は、時間を作って見に行きます。
赤坂見附から歩いて数分。
この為だけに作られた場所のようです。
予約優先制ですが、なんと入場無料。写真もOKでした。
ハイブランドにはクルーズコレクションがありますし、旅とファッションは関係が深いようです。
豪華客船をイメージした展示スペースや気品溢れる雰囲気に圧倒され
場違いな私は挙動不審になりましたが
美術品のようなカバンや服の美しさに
現実を忘れ、優雅で幸せな気分になりました。
ハイブランドのこだわりに触れて、その凄さを垣間見ることができます。
6月17日までエキシビションは無料で開催されておりますので
ファッションが好きな方にオススメいたします。
次はISSEI MIYAKE展に行きたいと思っている
リンクスガーデン高橋でした。
恵比寿
美容室リンクスガーデン高橋です。
先日、恵比寿の実家へ帰省しておりました。
アトレ恵比寿が4月17日にオープン。
知人の働いているお店へご挨拶をしたついでに早速、鼎泰豊で小籠包を食べました。
一階にあるシェイクシャックは
店外まで長い行列が出来ておりました。
食の誘惑が多い街、恵比寿。
ガーデンプレイスには期間限定
ピーターラビットカフェが出来ておりました。
屋外のカフェは気持ちがよく、メニューもかわいいのでオススメです。
恵比寿のアメリカ橋の近くにある
水曜日と金曜日しか販売していない路地裏のベーグル屋さん「輪っか屋」
こちらのクランベリー&クリームチーズが美味しくて色んな方に紹介しております。
実家にいると痩せる気がしませんが、また時間が合えば甘えに行きたいと計画中です。
リンクスガーデン高橋でした。
5月のお休み
美容室リンクスガーデン高橋です。
5月のお休みをお知らせさせていただきます。
5月のリンクスガーデンの定休日は火曜日のみです。
私は日曜日と祝日にお休みをいただき
9(月)18(水)23(月)もお休みの
週に三日~四日の出勤とさせていただいております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
リンクスガーデン高橋でした。